2022/01/30 10:41

昨日の投稿に続き色違いのお雛様です。

お屏風を六曲屏風に変えることでより一層、昔懐かしい安心感があるお飾りになります。

六曲屏風には"仲睦まじく"と言ったお祝いの意味があり縁起の良いお飾りです。

組み合わせは自由にお好みのお飾りを探しに来てください!


雛屋豊平作 小芥子 薄ぶどうに桔梗 親王飾り


創業130年 株式会社 三喜

「作り喜び」「飾る喜び」「商う喜び」この言葉をもとに『三喜』という屋号をつけました

雛屋豊平

昭和41年 愛知県に生まれる

平成19年 伝統産業優秀技術者認定

平成21年 節句人形工芸師に認定

愛知県の工房で作られているお雛様です


-----------------------------------------------



【株式会社 山本人形・本店】


住所:大阪市中央区瓦屋町3-8-5

TEL:06-6763-265

HP:https://yamamoto-ningyo.p-kit.com/

Mail: yningyoh@theia.ocn.ne.jp


営業時間:9時半〜18


55日まで休まず営業しています。