-
木目込人形 春霞雛 親王飾り 真多呂作
¥157,300
伝統工芸品 真多呂作 春霞雛 自然な曲線が美しい木目込人形です。 後ろ姿が美しいお姫様、少し向かい合わせに飾り流れる様に広がる裾を見ていただきたいお雛様です。 優しい色味のお着物に四季折々のお花、吉祥柄が春の訪れを感じさせるお衣装です。 ボディは天然の桐素材を使用していますので形崩れしにくく長い間飾って頂けるお雛様です。 飾り台は黒塗りの木製品です。 螺鈿細工を施した桜模様が光の加減で色鮮やかに美しく映し出されます。 足の部分は筒状で丸みのある優しい雰囲気の飾り台です。 屏風は京唐紙を使用しています。 和紙に橘模様が彩色されていています。 京唐紙とは版画の一種の様なもので一枚一枚手の平で模様を写し出す伝統的な手法で作られています。 独特な光沢があり光の反射によって上品な模様が浮かび上がってきます。 ※特典品 人形専用保存剤、白手袋、毛ばたき、クロス、雛人形の飾り方しおり 親王、飾り台、屏風、毛氈、特典品一式お届けします。 ------------------------------------------------------- 【飾り寸法】 幅:約50cm 奥:約28cm 高:約25cm ※ご希望の方にはのし紙をお付けしますので備考欄よりお知らせ下さい。 「御祝」「初節句御祝」「御結婚御祝」などお祝いの名目と贈り主様のお名前をお知らせください。 ------------------------------------------------------- 真多呂人形 大正8年 創業 初代 金林真多呂の伝統技法を継承し工程、素材を「純国産」にこだわり日本国内で制作 上賀茂神社から木目込み人形の正統伝承者として唯一認定を受る 平成25年 三世 金林真多呂 襲名 平成12年 経済産業大臣指定 伝統工芸士 認定 ------------------------------------------------------- 職人さんが心を込めて作られたお雛様が より一層輝き素敵に見えるように… そしてお客様に喜んで飾っていただけるように… 心がけてこだわってセットしています。 なかなか写真では伝わらない難しい所もありますので わからないことや疑問に思う事はお気軽にお尋ね下さい。 ------------------------------------------------------- ■姫が持っている扇はボディに固定しています。 外すことはできませんのでご了承の程よろしくお願い致します。 ■画像の発色には、気をつけていますが若干風合いが濃くなったり薄くなって要る場合があります。 ご了承頂けますようにお願いいたします。 ■到着しましたら箱に入っている状態を写真に撮っておかれるとお片付けする時に悩まず便利だと思います。 ■湿気に弱いため防虫剤を入れてできれば風通しの良い所に保管して下さい。 ⚠️離島にお住まいの方は送料2800円も一緒に選択お願いします(別途送料がかかります) 雛人形 雛祭り 桃の節句 親王飾り お内裏様 初節句 お祝い コンパクト シンプル インテリア
-
真多呂作 立雛 黄櫨染 親王飾り
¥41,140
真多呂作 立雛 黄櫨染 親王飾り 【山本人形オリジナル商品】 小さなスペースで飾っていただける高級感ある立ち雛のお雛様をご用意しました。 ふっくらしたお顔、丸みのあるボディが特徴の木目込み人形。 ボディは天然の桐素材を使用していますので形崩れしにくく長い間飾って頂けます。 上賀茂神社から木目込み人形の正当伝承者として認定を受け、伝統技法を受け継いで作られた作品です。 お殿様のお衣装は「桐竹鳳凰」が織り表された黄櫨染のお着物です。 平安時代には禁色とされていた格式高いお衣装です。 赤みの深い黄褐色(黄櫨染)のお着物、袴は金色と茶色の格子模様に丸紋文様が目を引くお衣装です。 お姫様は淡いピンク色にお花が散りばめられた春らしいお着物です。 木製品、黒塗り飾り台にベージュゴールドの四曲屏風を合わせています。 初節句のお祝いの贈り物にお部屋のインテリアに喜ばれています。 ※特典品 人形専用保存剤、白手袋、毛ばたき、クロス、雛人形の飾り方しおり 親王、飾り台、屏風、特典品一式お届けします。 ------------------------------------------------------- 【飾り寸法】 幅:約24cm 奥:約20cm 高:約21cm ※ご希望の方にはのし紙をお付けしますので備考欄よりお知ら下さい。 ------------------------------------------------------- 真多呂人形 大正8年 創業 初代 金林真多呂の伝統技法を継承し工程、素材を「純国産」にこだわり日本国内で制作 上賀茂神社から木目込み人形の正統伝承者として唯一認定を受る 平成25年 三世 金林真多呂 襲名 平成12年 経済産業大臣指定 伝統工芸士 認定 ------------------------------------------------------- 職人さんが心を込めて作られたお雛様が より一層輝き素敵に見えるように… そしてお客様に喜んで飾っていただけるように… 心がけてこだわってセットしています。 なかなか写真では伝わらない難しい所もありますので わからないことや疑問に思う事はお気軽にお尋ね下さい。 ------------------------------------------------------- ■裁断の場所によってお着物の柄の位置が変わります。 ご了承の程宜しくお願いします。 ■画像の発色には、気をつけていますが若干風合いが濃くなったり薄くなって要る場合があります。 ご了承頂けますようにお願いいたします。 ■到着しましたら箱に入っている状態を写真に撮っておかれるとお片付けする時に悩まず便利だと思います。 ■湿気に弱いため防虫剤を入れてできれば風通しの良い所に保管して下さい。 雛人形 雛祭り 桃の節句 親王飾り お内裏様 初節句 お祝い コンパクト シンプル インテリア
-
真多呂作 立雛 淡黄色・朱色 親王飾り
¥41,140
真多呂作 立雛 淡黄色・朱色 親王飾り 【山本人形オリジナル商品】 小さなスペースで飾っていただける高級感ある立ち雛のお雛様をご用意しました。 ふっくらしたお顔、丸みのあるボディが特徴の木目込み人形。 ボディは天然の桐素材を使用していますので形崩れしにくく長い間飾って頂けます。 上賀茂神社から木目込み人形の正当伝承者として認定を受け、伝統技法を受け継いで作られた作品です。 お殿様のお衣装は花菱が織り表された淡黄色のお着物に濃紺の袴、お姫様は朱色に吉祥模様が散りばめられたお着物です。 木製品、黒塗り飾り台にベージュゴールドの四曲屏風を合わせています。 初節句のお祝いの贈り物にお部屋のインテリアに喜ばれています。 ※特典品 人形専用保存剤、白手袋、毛ばたき、クロス、雛人形の飾り方しおり 親王、飾り台、屏風、特典品一式お届けします。 ------------------------------------------------------- 【飾り寸法】 幅:約24cm 奥:約20cm 高:約21cm ※ご希望の方にはのし紙をお付けしますので備考欄よりお知ら下さい。 ------------------------------------------------------- 真多呂人形 大正8年 創業 初代 金林真多呂の伝統技法を継承し工程、素材を「純国産」にこだわり日本国内で制作 上賀茂神社から木目込み人形の正統伝承者として唯一認定を受る 平成25年 三世 金林真多呂 襲名 平成12年 経済産業大臣指定 伝統工芸士 認定 ------------------------------------------------------- 職人さんが心を込めて作られたお雛様が より一層輝き素敵に見えるように… そしてお客様に喜んで飾っていただけるように… 心がけてこだわってセットしています。 なかなか写真では伝わらない難しい所もありますので わからないことや疑問に思う事はお気軽にお尋ね下さい。 ------------------------------------------------------- ■裁断の場所によってお着物の柄の位置が変わります。 ご了承の程宜しくお願いします。 ■画像の発色には、気をつけていますが若干風合いが濃くなったり薄くなって要る場合があります。 ご了承頂けますようにお願いいたします。 ■到着しましたら箱に入っている状態を写真に撮っておかれるとお片付けする時に悩まず便利だと思います。 ■湿気に弱いため防虫剤を入れてできれば風通しの良い所に保管して下さい。 雛人形 雛祭り 桃の節句 親王飾り お内裏様 初節句 お祝い コンパクト シンプル インテリア
-
真多呂作 立雛 白・白金 親王飾り
¥41,140
真多呂作 立雛 白・白金 親王飾り 【山本人形オリジナル商品】 小さなスペースで飾っていただける高級感ある立ち雛のお雛様をご用意しました。 ふっくらしたお顔、丸みのあるボディが特徴の木目込み人形。 ボディは天然の桐素材を使用していますので形崩れしにくく長い間飾って頂けます。 上賀茂神社から木目込み人形の正当伝承者として認定を受け、伝統技法を受け継いで作られた作品です。 お殿様のお衣装は向かい鶴文様が織り表された純白のお着物に茶金色の袴、お姫様は白地に金色の輪が重なり繋がった形の七宝文様のお着物です。 木製品、黒塗り飾り台にベージュゴールドの四曲屏風を合わせています。 初節句のお祝いの贈り物にお部屋のインテリアに喜ばれています。 ※特典品 人形専用保存剤、白手袋、毛ばたき、クロス、雛人形の飾り方しおり 親王、飾り台、屏風、特典品一式お届けします。 ------------------------------------------------------- 【飾り寸法】 幅:約24cm 奥:約20cm 高:約21cm ※ご希望の方にはのし紙をお付けしますので備考欄よりお知ら下さい。 ------------------------------------------------------- 真多呂人形 大正8年 創業 初代 金林真多呂の伝統技法を継承し工程、素材を「純国産」にこだわり日本国内で制作 上賀茂神社から木目込み人形の正統伝承者として唯一認定を受る 平成25年 三世 金林真多呂 襲名 平成12年 経済産業大臣指定 伝統工芸士 認定 ------------------------------------------------------- 職人さんが心を込めて作られたお雛様が より一層輝き素敵に見えるように… そしてお客様に喜んで飾っていただけるように… 心がけてこだわってセットしています。 なかなか写真では伝わらない難しい所もありますので わからないことや疑問に思う事はお気軽にお尋ね下さい。 ------------------------------------------------------- ■裁断の場所によってお着物の柄の位置が変わります。 ご了承の程宜しくお願いします。 ■画像の発色には、気をつけていますが若干風合いが濃くなったり薄くなって要る場合があります。 ご了承頂けますようにお願いいたします。 ■到着しましたら箱に入っている状態を写真に撮っておかれるとお片付けする時に悩まず便利だと思います。 ■湿気に弱いため防虫剤を入れてできれば風通しの良い所に保管して下さい。 雛人形 雛祭り 桃の節句 親王飾り お内裏様 初節句 お祝い コンパクト シンプル インテリア
-
真多呂作 立雛 藍色・濃赤色 親王飾り
¥41,140
真多呂作 立雛 藍色・濃赤色 親王飾り 【山本人形オリジナル商品】 小さなスペースで飾っていただける高級感ある立ち雛のお雛様をご用意しました。 ふっくらしたお顔、丸みのあるボディが特徴の木目込み人形。 ボディは天然の桐素材を使用していますので形崩れしにくく長い間飾って頂けます。 上賀茂神社から木目込み人形の正当伝承者として認定を受け、伝統技法を受け継いで作られた作品です。 お殿様のお衣装は三重襷文様が織り表された藍色のお着物にグレーの袴、お姫様は深みのある濃い赤色に花唐草模様のお着物です。 木製品、黒塗り飾り台にベージュゴールドの四曲屏風を合わせています。 初節句のお祝いの贈り物にお部屋のインテリアに喜ばれています。 ※特典品 人形専用保存剤、白手袋、毛ばたき、クロス、雛人形の飾り方しおり 親王、飾り台、屏風、特典品一式お届けします。 ------------------------------------------------------- 【飾り寸法】 幅:約24cm 奥:約20cm 高:約21cm ※ご希望の方にはのし紙をお付けしますので備考欄よりお知ら下さい。 ------------------------------------------------------- 真多呂人形 大正8年 創業 初代 金林真多呂の伝統技法を継承し工程、素材を「純国産」にこだわり日本国内で制作 上賀茂神社から木目込み人形の正統伝承者として唯一認定を受る 平成25年 三世 金林真多呂 襲名 平成12年 経済産業大臣指定 伝統工芸士 認定 ------------------------------------------------------- 職人さんが心を込めて作られたお雛様が より一層輝き素敵に見えるように… そしてお客様に喜んで飾っていただけるように… 心がけてこだわってセットしています。 なかなか写真では伝わらない難しい所もありますので わからないことや疑問に思う事はお気軽にお尋ね下さい。 ------------------------------------------------------- ■裁断の場所によってお着物の柄の位置が変わります。 ご了承の程宜しくお願いします。 ■画像の発色には、気をつけていますが若干風合いが濃くなったり薄くなって要る場合があります。 ご了承頂けますようにお願いいたします。 ■到着しましたら箱に入っている状態を写真に撮っておかれるとお片付けする時に悩まず便利だと思います。 ■湿気に弱いため防虫剤を入れてできれば風通しの良い所に保管して下さい。 雛人形 雛祭り 桃の節句 親王飾り お内裏様 初節句 お祝い コンパクト シンプル インテリア
-
真多呂作 立雛 麹塵染め 親王飾り
¥41,140
真多呂作 立雛 麹塵染め 親王飾り 【山本人形オリジナル商品】 小さなスペースで飾っていただける高級感ある立ち雛のお雛様をご用意しました。 ふっくらしたお顔、丸みのあるボディが特徴の木目込み人形。 ボディは天然の桐素材を使用していますので形崩れしにくく長い間飾って頂けます。 上賀茂神社から木目込み人形の正当伝承者として認定を受け、伝統技法を受け継いで作られた作品です。 お殿様のお衣装は「桐竹鳳凰」が織り表された麹塵染めのお着物です。 平安時代には禁色とされていた格式高いお衣装です。 くすんだ黄緑色(麹塵染め)のお着物、袴はゴールドベージュに金銀のお花が散りばめられたお衣装です。 お姫様は白地にお花が散りばめられた優しい色味のお着物です。 木製品、黒塗り飾り台にベージュゴールドの四曲屏風を合わせています。 初節句のお祝いの贈り物にお部屋のインテリアに喜ばれています。 ※特典品 人形専用保存剤、白手袋、毛ばたき、クロス、雛人形の飾り方しおり 親王、飾り台、屏風、特典品一式お届けします。 ------------------------------------------------------- 【飾り寸法】 幅:約24cm 奥:約20cm 高:約21cm ※ご希望の方にはのし紙をお付けしますので備考欄よりお知ら下さい。 ------------------------------------------------------- 真多呂人形 大正8年 創業 初代 金林真多呂の伝統技法を継承し工程、素材を「純国産」にこだわり日本国内で制作 上賀茂神社から木目込み人形の正統伝承者として唯一認定を受る 平成25年 三世 金林真多呂 襲名 平成12年 経済産業大臣指定 伝統工芸士 認定 ------------------------------------------------------- 職人さんが心を込めて作られたお雛様が より一層輝き素敵に見えるように… そしてお客様に喜んで飾っていただけるように… 心がけてこだわってセットしています。 なかなか写真では伝わらない難しい所もありますので わからないことや疑問に思う事はお気軽にお尋ね下さい。 ------------------------------------------------------- ■裁断の場所によってお着物の柄の位置が変わります。 ご了承の程宜しくお願いします。 ■画像の発色には、気をつけていますが若干風合いが濃くなったり薄くなって要る場合があります。 ご了承頂けますようにお願いいたします。 ■到着しましたら箱に入っている状態を写真に撮っておかれるとお片付けする時に悩まず便利だと思います。 ■湿気に弱いため防虫剤を入れてできれば風通しの良い所に保管して下さい。 雛人形 雛祭り 桃の節句 親王飾り お内裏様 初節句 お祝い コンパクト シンプル インテリア
-
木目込み人形 立雛 麹塵染め 真多呂作 アクリルケース入り 雛人形
¥45,760
真多呂作 立雛 麹塵染め アクリルケース入り 【山本人形オリジナル商品】 アクリルケースに立ち雛を入れたシンプルなお飾りです。 人形は固定していないのでお雛様を手に取って見ていただくことができます。 また飾る楽しみもあるお雛様です。 お殿様のお衣装は「桐竹鳳凰」が織り表された麹塵染めのお着物です。 平安時代には禁色とされていた格式高いお衣装です。 くすんだ黄緑色(麹塵染め)のお着物、袴はゴールドベージュに金銀のお花が散りばめられたお衣装です。 お姫様は白地にお花が散りばめられた優しい色味のお着物です。 初節句のお祝いにお部屋のインテリアに喜ばれています。 上賀茂神社から木目込み人形の正当伝承者として認定を受け、伝統技法を受け継いで作られた作品です。 ボディは天然の桐素材を使用していますので形崩れしにくく長い間飾って頂けます。 小さくて質の良いお雛様をお探しのお客様におすすめです。 ※特典品 人形専用保存剤、白手袋、毛ばたき、クロス、雛人形の飾り方しおり 親王、アクリルケース、特典品一式お届けします。 ------------------------------------------------------- 【飾り寸法】 幅:約26cm 奥:約19cm 高:約23.5cm ※ご希望の方にはのし紙をお付けしますので備考欄よりお知ら下さい。 ⚠️申し訳ございませんがこちらの商品は北海道、沖縄、離島への配送はできません。 ------------------------------------------------------- 真多呂人形 大正8年 創業 初代 金林真多呂の伝統技法を継承し工程、素材を「純国産」にこだわり日本国内で制作 上賀茂神社から木目込み人形の正統伝承者として唯一認定を受る 平成25年 三世 金林真多呂 襲名 平成12年 経済産業大臣指定 伝統工芸士 認定 ------------------------------------------------------- 職人さんが心を込めて作られたお雛様が より一層輝き素敵に見えるように… そしてお客様に喜んで飾っていただけるように… 心がけてこだわってセットしています。 なかなか写真では伝わらない難しい所もありますので わからないことや疑問に思う事はお気軽にお尋ね下さい。 ------------------------------------------------------- ■ カブセ式のアクリルケースです。 ケースを持ち運ぶ時は底を持って移動お願いします。 ■裁断の場所によってお着物の柄の位置が変わります。 ご了承の程宜しくお願いします。 ■画像の発色には、気をつけていますが若干風合いが濃くなったり薄くなって要る場合があります。 ご了承頂けますようにお願いいたします。 ■到着しましたら箱に入っている状態を写真に撮っておかれるとお片付けする時に悩まず便利だと思います。 ■湿気に弱いため防虫剤を入れてできれば風通しの良い所に保管して下さい。 雛人形 雛祭り 桃の節句 親王飾り お内裏様 初節句 お祝い コンパクト シンプル インテリア
-
木目込み人形 立雛 黄櫨染 真多呂作 アクリルケース入り 雛人形
¥45,760
真多呂作 立雛 黄櫨染 アクリルケース入り 【山本人形オリジナル商品】 アクリルケースに立ち雛を入れたシンプルなお飾りです。 人形は固定していないのでお雛様を手に取って見ていただくことができます。 また飾る楽しみもあるお雛様です。 お殿様のお衣装は「桐竹鳳凰」が織り表された黄櫨染のお着物です。 平安時代には禁色とされていた格式高いお衣装です。 赤みの深い黄褐色(黄櫨染)のお着物、袴は金色と茶色の格子模様に丸紋文様が目を引くお衣装です。 お姫様は淡いピンク色にお花が散りばめられた春らしいお着物です。 初節句のお祝いにお部屋のインテリアに喜ばれています。 上賀茂神社から木目込み人形の正当伝承者として認定を受け、伝統技法を受け継いで作られた作品です。 ボディは天然の桐素材を使用していますので形崩れしにくく長い間飾って頂けます。 小さくて質の良いお雛様をお探しのお客様におすすめです。 ※特典品 人形専用保存剤、白手袋、毛ばたき、クロス、雛人形の飾り方しおり 親王、アクリルケース、特典品一式お届けします。 ------------------------------------------------------- 【飾り寸法】 幅:約26cm 奥:約19cm 高:約23.5cm ※ご希望の方にはのし紙をお付けしますので備考欄よりお知ら下さい。 ⚠️申し訳ございませんがこちらの商品は北海道、沖縄、離島への配送はできません。 ------------------------------------------------------- 真多呂人形 大正8年 創業 初代 金林真多呂の伝統技法を継承し工程、素材を「純国産」にこだわり日本国内で制作 上賀茂神社から木目込み人形の正統伝承者として唯一認定を受る 平成25年 三世 金林真多呂 襲名 平成12年 経済産業大臣指定 伝統工芸士 認定 ------------------------------------------------------- 職人さんが心を込めて作られたお雛様が より一層輝き素敵に見えるように… そしてお客様に喜んで飾っていただけるように… 心がけてこだわってセットしています。 なかなか写真では伝わらない難しい所もありますので わからないことや疑問に思う事はお気軽にお尋ね下さい。 ------------------------------------------------------- ■ カブセ式のアクリルケースです。 ケースを持ち運ぶ時は底を持って移動お願いします。 ■裁断の場所によってお着物の柄の位置が変わります。 ご了承の程宜しくお願いします。 ■画像の発色には、気をつけていますが若干風合いが濃くなったり薄くなって要る場合があります。 ご了承頂けますようにお願いいたします。 ■到着しましたら箱に入っている状態を写真に撮っておかれるとお片付けする時に悩まず便利だと思います。 ■湿気に弱いため防虫剤を入れてできれば風通しの良い所に保管して下さい。 雛人形 雛祭り 桃の節句 親王飾り お内裏様 初節句 お祝い コンパクト シンプル インテリア
-
木目込み人形 立雛 淡黄色・朱色 真多呂作 アクリルケース入り 雛人形
¥45,760
真多呂作 立雛 淡黄色・朱色 アクリルケース入り 【山本人形オリジナル商品】 アクリルケースに立ち雛を入れたシンプルなお飾りです。 人形は固定していないのでお雛様を手に取って見ていただくことができます。 また飾る楽しみもあるお雛様です。 お殿様のお衣装は花菱が織り表された淡黄色のお着物に濃紺の袴、お姫様は朱色に吉祥模様が散りばめられたお着物です。 初節句のお祝いにお部屋のインテリアに喜ばれています。 上賀茂神社から木目込み人形の正当伝承者として認定を受け、伝統技法を受け継いで作られた作品です。 ボディは天然の桐素材を使用していますので形崩れしにくく長い間飾って頂けます。 小さくて質の良いお雛様をお探しのお客様におすすめです。 ※特典品 人形専用保存剤、白手袋、毛ばたき、クロス、雛人形の飾り方しおり 親王、アクリルケース、特典品一式お届けします。 ------------------------------------------------------- 【飾り寸法】 幅:約26cm 奥:約19cm 高:約23.5cm ※ご希望の方にはのし紙をお付けしますので備考欄よりお知ら下さい。 ⚠️申し訳ございませんがこちらの商品は北海道、沖縄、離島への配送はできません。 ------------------------------------------------------- 真多呂人形 大正8年 創業 初代 金林真多呂の伝統技法を継承し工程、素材を「純国産」にこだわり日本国内で制作 上賀茂神社から木目込み人形の正統伝承者として唯一認定を受る 平成25年 三世 金林真多呂 襲名 平成12年 経済産業大臣指定 伝統工芸士 認定 ------------------------------------------------------- 職人さんが心を込めて作られたお雛様が より一層輝き素敵に見えるように… そしてお客様に喜んで飾っていただけるように… 心がけてこだわってセットしています。 なかなか写真では伝わらない難しい所もありますので わからないことや疑問に思う事はお気軽にお尋ね下さい。 ------------------------------------------------------- ■ カブセ式のアクリルケースです。 ケースを持ち運ぶ時は底を持って移動お願いします。 ■裁断の場所によってお着物の柄の位置が変わります。 ご了承の程宜しくお願いします。 ■画像の発色には、気をつけていますが若干風合いが濃くなったり薄くなって要る場合があります。 ご了承頂けますようにお願いいたします。 ■到着しましたら箱に入っている状態を写真に撮っておかれるとお片付けする時に悩まず便利だと思います。 ■湿気に弱いため防虫剤を入れてできれば風通しの良い所に保管して下さい。 雛人形 雛祭り 桃の節句 親王飾り お内裏様 初節句 お祝い コンパクト シンプル インテリア
-
木目込み人形 立雛 白・白金 真多呂作 アクリルケース入り 雛人形
¥45,760
真多呂作 立雛 白・白金 アクリルケース入り 【山本人形オリジナル商品】 アクリルケースに立ち雛を入れたシンプルなお飾りです。 人形は固定していないのでお雛様を手に取って見ていただくことができます。 また飾る楽しみもあるお雛様です。 お殿様のお衣装は向かい鶴文様が織り表された純白のお着物に茶金色の袴、お姫様は白地に金色の輪が重なり繋がった形の七宝文様のお着物です。 初節句のお祝いにお部屋のインテリアに喜ばれています。 上賀茂神社から木目込み人形の正当伝承者として認定を受け、伝統技法を受け継いで作られた作品です。 ボディは天然の桐素材を使用していますので形崩れしにくく長い間飾って頂けます。 小さくて質の良いお雛様をお探しのお客様におすすめです。 ※特典品 人形専用保存剤、白手袋、毛ばたき、クロス、雛人形の飾り方しおり 親王、アクリルケース、特典品一式お届けします。 ------------------------------------------------------- 【飾り寸法】 幅:約26cm 奥:約19cm 高:約23.5cm ※ご希望の方にはのし紙をお付けしますので備考欄よりお知ら下さい。 ⚠️申し訳ございませんがこちらの商品は北海道、沖縄、離島への配送はできません。 ------------------------------------------------------- 真多呂人形 大正8年 創業 初代 金林真多呂の伝統技法を継承し工程、素材を「純国産」にこだわり日本国内で制作 上賀茂神社から木目込み人形の正統伝承者として唯一認定を受る 平成25年 三世 金林真多呂 襲名 平成12年 経済産業大臣指定 伝統工芸士 認定 ------------------------------------------------------- 職人さんが心を込めて作られたお雛様が より一層輝き素敵に見えるように… そしてお客様に喜んで飾っていただけるように… 心がけてこだわってセットしています。 なかなか写真では伝わらない難しい所もありますので わからないことや疑問に思う事はお気軽にお尋ね下さい。 ------------------------------------------------------- ■ カブセ式のアクリルケースです。 ケースを持ち運ぶ時は底を持って移動お願いします。 ■裁断の場所によってお着物の柄の位置が変わります。 ご了承の程宜しくお願いします。 ■画像の発色には、気をつけていますが若干風合いが濃くなったり薄くなって要る場合があります。 ご了承頂けますようにお願いいたします。 ■到着しましたら箱に入っている状態を写真に撮っておかれるとお片付けする時に悩まず便利だと思います。 ■湿気に弱いため防虫剤を入れてできれば風通しの良い所に保管して下さい。 雛人形 雛祭り 桃の節句 親王飾り お内裏様 初節句 お祝い コンパクト シンプル インテリア
-
木目込み人形 立雛 藍色・濃赤色 真多呂作 アクリルケース入り 雛人形
¥45,760
真多呂作 立雛 藍色・濃赤色 アクリルケース入り 【山本人形オリジナル商品】 アクリルケースに立ち雛を入れたシンプルなお飾りです。 人形は固定していないのでお雛様を手に取って見ていただくことができます。 また飾る楽しみもあるお雛様です。 お殿様のお衣装は三重襷文様が織り表された藍色のお着物にグレーの袴、お姫様は深みのある濃い赤色に花唐草模様のお着物です。 初節句のお祝いにお部屋のインテリアに喜ばれています。 上賀茂神社から木目込み人形の正当伝承者として認定を受け、伝統技法を受け継いで作られた作品です。 ボディは天然の桐素材を使用していますので形崩れしにくく長い間飾って頂けます。 小さくて質の良いお雛様をお探しのお客様におすすめです。 ※特典品 人形専用保存剤、白手袋、毛ばたき、クロス、雛人形の飾り方しおり 親王、アクリルケース、特典品一式お届けします。 ------------------------------------------------------- 【飾り寸法】 幅:約26cm 奥:約19cm 高:約23.5cm ※ご希望の方にはのし紙をお付けしますので備考欄よりお知ら下さい。 ⚠️申し訳ございませんがこちらの商品は北海道、沖縄、離島への配送はできません。 ------------------------------------------------------- 真多呂人形 大正8年 創業 初代 金林真多呂の伝統技法を継承し工程、素材を「純国産」にこだわり日本国内で制作 上賀茂神社から木目込み人形の正統伝承者として唯一認定を受る 平成25年 三世 金林真多呂 襲名 平成12年 経済産業大臣指定 伝統工芸士 認定 ------------------------------------------------------- 職人さんが心を込めて作られたお雛様が より一層輝き素敵に見えるように… そしてお客様に喜んで飾っていただけるように… 心がけてこだわってセットしています。 なかなか写真では伝わらない難しい所もありますので わからないことや疑問に思う事はお気軽にお尋ね下さい。 ------------------------------------------------------- ■ カブセ式のアクリルケースです。 ケースを持ち運ぶ時は底を持って移動お願いします。 ■裁断の場所によってお着物の柄の位置が変わります。 ご了承の程宜しくお願いします。 ■画像の発色には、気をつけていますが若干風合いが濃くなったり薄くなって要る場合があります。 ご了承頂けますようにお願いいたします。 ■到着しましたら箱に入っている状態を写真に撮っておかれるとお片付けする時に悩まず便利だと思います。 ■湿気に弱いため防虫剤を入れてできれば風通しの良い所に保管して下さい。 雛人形 雛祭り 桃の節句 親王飾り お内裏様 初節句 お祝い コンパクト シンプル インテリア
-
木目込み人形 東山雛 五人飾り 真多呂作 雛人形 限定品
¥88,700
〈数量限定 特別価格セット〉 真多呂作 東山雛 五人飾り ふっくらしたお顔、丸みのあるボディが特徴の木目込み人形。 ボディは天然の桐素材を使用していますので形崩れしにくく長い間飾って頂けます。 上賀茂神社から木目込み人形の正当伝承者として認定を受け、伝統技法を受け継いで作られた作品です。 飾り台、親王台は木製品の黒塗り 屏風は金彩和紙の中央に嵯峨菊模様の京唐紙を合わせた三曲屏風 京唐紙とは版画の一種の様なもので一枚一枚手の平で模様を写し出す伝統的な手法で作られています。 独特な光沢があり光の反射によって上品な模様が浮かび上がってきます。 燭台は木製品(電気はつきません) 紅梅白梅と貝桶は木製品の黒塗りです。 慣れ親しみのある伝統的な唐草模様のお道具です。 ※特典品 人形専用保存剤、白手袋、毛ばたき、クロス、雛人形の飾り方しおり 親王、三人官女、親王台、飾り台、屏風、燭台、貝桶、紅梅白梅、特典品一式お届けします。 ------------------------------------------------------- 【飾り寸法】 幅:約40cm 奥:約25cm 高:約21cm ※ご希望の方にはのし紙をお付けしますので備考欄よりお知ら下さい。 贈り主様のお名前をお知らせください。 ------------------------------------------------------- 真多呂人形 大正8年 創業 初代 金林真多呂の伝統技法を継承し工程、素材を「純国産」にこだわり日本国内で制作 上賀茂神社から木目込み人形の正統伝承者として唯一認定を受る 平成25年 三世 金林真多呂 襲名 平成12年 経済産業大臣指定 伝統工芸士 認定 ------------------------------------------------------- “顔の良いことで有名”のフレーズでお馴染みの山本人形本店へようこそ 大阪市の松屋町筋にお店があります。 お店に足を運んでいただくのが難しいお客様もいらっしゃいます。 品物に関して画像や説明文では伝わらない所がたくさんあります。 わからないことや疑問に思う事はお気軽にお尋ね下さい。 初正月、初節句などお祝い事でお困りのことなどお気軽にご相談ください。 ------------------------------------------------------- ■裁断の場所によってお着物の柄の位置が変わります。 ご了承の程宜しくお願いします。 ■裁断の場所によって屏風の柄の位置が変わります。 ご了承の程宜しくお願いします。 ■画像の発色には、気をつけていますが若干風合いが濃くなったり薄くなって要る場合があります。 ご了承頂けますようにお願いいたします。 ■到着しましたら箱に入っている状態を写真に撮っておかれるとお片付けする時に悩まず便利だと思います。 ■湿気に弱いため防虫剤を入れてできれば風通しの良い所に保管して下さい。 ⚠️離島にお住まいの方は送料2800円も一緒に選択お願いします(別途送料がかかります) 雛人形 雛祭り 桃の節句 親王飾り お内裏様 初節句 お祝い コンパクト シンプル インテリア
-
木目込み人形 東山雛 麹塵染め 親王飾り 真多呂作 雛人形
¥75,460
真多呂作 東山雛 麹塵染め 親王飾り 【山本人形オリジナル】 ふっくらしたお顔、丸みのあるボディが特徴の木目込み人形。 ボディは天然の桐素材を使用していますので形崩れしにくく長い間飾って頂けます。 上賀茂神社から木目込み人形の正当伝承者として認定を受け、伝統技法を受け継いで作られた作品です。 お殿様のお衣装は「桐竹鳳凰文様」が織り表された麹塵染めのお着物です。 濃緑色の木製品飾り台にシャンパンゴールドの四曲屏風を合わせています。 お雛様の両脇には白木の燭台(電気ナシ) 中央には嶋台を合わせた上品なお飾りです。 落ち着いた雰囲気で高級感ある親王飾りをご用意しました。 ※特典品 人形専用保存剤、白手袋、毛ばたき、クロス、雛人形の飾り方しおり 親王、親王台、飾り台、屏風、燭台、嶋台、特典品一式お届けします。 ------------------------------------------------------- 【飾り寸法】 幅:約40cm 奥:約25cm 高:約20cm ※ご希望の方にはのし紙をお付けしますので備考欄よりお知ら下さい。 ------------------------------------------------------- 真多呂人形 大正8年 創業 初代 金林真多呂の伝統技法を継承し工程、素材を「純国産」にこだわり日本国内で制作 上賀茂神社から木目込み人形の正統伝承者として唯一認定を受る 平成25年 三世 金林真多呂 襲名 平成12年 経済産業大臣指定 伝統工芸士 認定 ------------------------------------------------------- 職人さんが心を込めて作られたお雛様が より一層輝き素敵に見えるように… そしてお客様に喜んで飾っていただけるように… 心がけてこだわってセットしています。 なかなか写真では伝わらない難しい所もありますので わからないことや疑問に思う事はお気軽にお尋ね下さい。 ------------------------------------------------------- ■裁断の場所によってお着物の柄の位置が変わります。 ご了承の程宜しくお願いします。 ■画像の発色には、気をつけていますが若干風合いが濃くなったり薄くなって要る場合があります。 ご了承頂けますようにお願いいたします。 ■到着しましたら箱に入っている状態を写真に撮っておかれるとお片付けする時に悩まず便利だと思います。 ■湿気に弱いため防虫剤を入れてできれば風通しの良い所に保管して下さい。 ⚠️離島にお住まいの方は送料2800円も一緒に選択お願いします(別途送料がかかります) 雛人形 雛祭り 桃の節句 親王飾り お内裏様 初節句 お祝い コンパクト シンプル インテリア
-
木目込み人形 東山雛 黄櫨染 親王飾り 真多呂作 雛人形
¥75,460
真多呂作 東山雛 黄櫨染 親王飾り 【山本人形オリジナル】 ふっくらしたお顔、丸みのあるボディが特徴の木目込み人形。 ボディは天然の桐素材を使用していますので形崩れしにくく長い間飾って頂けます。 上賀茂神社から木目込み人形の正当伝承者として認定を受け、伝統技法を受け継いで作られた作品です。 お殿様のお衣装は「桐竹鳳凰文様」が織り表された黄櫨染のお着物です。 濃紺色の木製品飾り台にベージュゴールドの四曲屏風を合わせています。 お雛様の両脇には白木の燭台(電気ナシ) 中央には嶋台を合わせた上品なお飾りです。 落ち着いた雰囲気で高級感ある親王飾りをご用意しました。 ※特典品 人形専用保存剤、白手袋、毛ばたき、クロス、雛人形の飾り方しおり 親王、親王台、飾り台、屏風、燭台、嶋台、特典品一式お届けします。 ------------------------------------------------------- 【飾り寸法】 幅:約40cm 奥:約25cm 高:約20cm ※ご希望の方にはのし紙をお付けしますので備考欄よりお知ら下さい。 ------------------------------------------------------- 真多呂人形 大正8年 創業 初代 金林真多呂の伝統技法を継承し工程、素材を「純国産」にこだわり日本国内で制作 上賀茂神社から木目込み人形の正統伝承者として唯一認定を受る 平成25年 三世 金林真多呂 襲名 平成12年 経済産業大臣指定 伝統工芸士 認定 ------------------------------------------------------- 職人さんが心を込めて作られたお雛様が より一層輝き素敵に見えるように… そしてお客様に喜んで飾っていただけるように… 心がけてこだわってセットしています。 なかなか写真では伝わらない難しい所もありますので わからないことや疑問に思う事はお気軽にお尋ね下さい。 ------------------------------------------------------- ■裁断の場所によってお着物の柄の位置が変わります。 ご了承の程宜しくお願いします。 ■画像の発色には、気をつけていますが若干風合いが濃くなったり薄くなって要る場合があります。 ご了承頂けますようにお願いいたします。 ■到着しましたら箱に入っている状態を写真に撮っておかれるとお片付けする時に悩まず便利だと思います。 ■湿気に弱いため防虫剤を入れてできれば風通しの良い所に保管して下さい。 ⚠️離島にお住まいの方は送料2800円も一緒に選択お願いします(別途送料がかかります) 雛人形 雛祭り 桃の節句 親王飾り お内裏様 初節句 お祝い コンパクト シンプル インテリア
-
真多呂作 東山雛 黄櫨染 親王飾り 限定品
¥76,500
真多呂作 東山雛 黄櫨染 親王飾り 限定品 お殿様のお衣装は「桐竹鳳凰文様」が織り表された黄櫨染のお着物をお召しになられてます。 お姫様のお衣装は赤いお着物に流水梅柄、長く愛され続ける伝統的なお衣装です。 濃紺色の飾り台にベージュゴールドの四曲屏風を合わせています。 お雛様の両脇には白木の燭台(電気ナシ) 貝桶は木製品の黒塗りです。 慣れ親しみのある伝統的な唐草模様のお道具です。 落ち着いた雰囲気で高級感ある親王飾りをご用意しました。 数量限定、山本人形オリジナル商品です。 ふっくらしたお顔、丸みのあるボディが特徴の木目込み人形。 ボディは天然の桐素材を使用していますので形崩れしにくく長い間飾って頂けます。 上賀茂神社から木目込み人形の正当伝承者として認定を受け、伝統技法を受け継いで作られた作品です。 ※特典品 人形専用保存剤、白手袋、毛ばたき、クロス、雛人形の飾り方しおり 親王、親王台、飾り台、屏風、燭台、貝桶、特典品一式お届けします。 ------------------------------------------------------- 【飾り寸法】 幅:約40cm 奥:約25cm 高:約20cm ※ご希望の方にはのし紙をお付けしますので備考欄よりお知ら下さい。 贈り主様のお名前をお知らせください ------------------------------------------------------- 真多呂人形 大正8年 創業 初代 金林真多呂の伝統技法を継承し工程、素材を「純国産」にこだわり日本国内で制作 上賀茂神社から木目込み人形の正統伝承者として唯一認定を受る 平成25年 三世 金林真多呂 襲名 平成12年 経済産業大臣指定 伝統工芸士 認定 ------------------------------------------------------- “顔の良いことで有名”のフレーズでお馴染みの山本人形本店へようこそ 大阪市の松屋町筋にお店があります。 お店に足を運んでいただくのが難しいお客様もいらっしゃいます。 品物に関して画像や説明文では伝わらない所がたくさんあります。 わからないことや疑問に思う事はお気軽にお尋ね下さい。 初正月、初節句などお祝い事でお困りのことなどお気軽にご相談ください。 ------------------------------------------------------- ■裁断の場所によってお着物の柄の位置が変わります。 ご了承の程宜しくお願いします。 ■画像の発色には、気をつけていますが若干風合いが濃くなったり薄くなって要る場合があります。 ご了承頂けますようにお願いいたします。 ■到着しましたら箱に入っている状態を写真に撮っておかれるとお片付けする時に悩まず便利だと思います。 ■湿気に弱いため防虫剤を入れてできれば風通しの良い所に保管して下さい。 ⚠️離島にお住まいの方は送料2800円も一緒に選択お願いします(別途送料がかかります) 雛人形 雛祭り 桃の節句 親王飾り お内裏様 初節句 お祝い コンパクト シンプル インテリア
-
真多呂作 東山雛 麹塵染め 親王飾り 限定品
¥78,500
真多呂作 東山雛 麹塵染 親王飾り 限定品 お殿様のお衣装は「桐竹鳳凰文様」が織り表された麹塵染のお着物をお召しになられてます。 お姫様のお衣装は白いお着物に小花柄、長く愛され続ける伝統的なお衣装です。 「一生、食べ物に困らないように」とお子様の健やかな成長を込めて生後100日を記念して行われるお祝い「お食い初めセット」を中央に飾りました。 濃緑色の飾り台にシャンパンゴールドの四曲屏風を合わせています。 お雛様の両脇には白木の燭台(電気ナシ) 落ち着いた雰囲気で高級感ある親王飾りをご用意しました。 数量限定、山本人形オリジナル商品です。 ふっくらしたお顔、丸みのあるボディが特徴の木目込み人形。 ボディは天然の桐素材を使用していますので形崩れしにくく長い間飾って頂けます。 上賀茂神社から木目込み人形の正当伝承者として認定を受け、伝統技法を受け継いで作られた作品です。 ※特典品 人形専用保存剤、白手袋、毛ばたき、クロス、雛人形の飾り方しおり 親王、親王台、飾り台、屏風、燭台、お食い初めセット、特典品一式お届けします。 ------------------------------------------------------- 【飾り寸法】 幅:約40cm 奥:約25cm 高:約20cm ※ご希望の方にはのし紙をお付けしますので備考欄よりお知ら下さい。 贈り主様のお名前をお知らせください ------------------------------------------------------- 真多呂人形 大正8年 創業 初代 金林真多呂の伝統技法を継承し工程、素材を「純国産」にこだわり日本国内で制作 上賀茂神社から木目込み人形の正統伝承者として唯一認定を受る 平成25年 三世 金林真多呂 襲名 平成12年 経済産業大臣指定 伝統工芸士 認定 ------------------------------------------------------- “顔の良いことで有名”のフレーズでお馴染みの山本人形本店へようこそ 大阪市の松屋町筋にお店があります。 お店に足を運んでいただくのが難しいお客様もいらっしゃいます。 品物に関して画像や説明文では伝わらない所がたくさんあります。 わからないことや疑問に思う事はお気軽にお尋ね下さい。 初正月、初節句などお祝い事でお困りのことなどお気軽にご相談ください。 ------------------------------------------------------- ■裁断の場所によってお着物の柄の位置が変わります。 ご了承の程宜しくお願いします。 ■画像の発色には、気をつけていますが若干風合いが濃くなったり薄くなって要る場合があります。 ご了承頂けますようにお願いいたします。 ■到着しましたら箱に入っている状態を写真に撮っておかれるとお片付けする時に悩まず便利だと思います。 ■湿気に弱いため防虫剤を入れてできれば風通しの良い所に保管して下さい。 ⚠️離島にお住まいの方は送料2800円も一緒に選択お願いします(別途送料がかかります) 雛人形 雛祭り 桃の節句 親王飾り お内裏様 初節句 お祝い コンパクト シンプル インテリア
-
木目込み人形 東山雛 五人飾り 真多呂作 アクリルケース入り 雛人形 限定品
¥80,000
〈数量限定 特別価格セット〉 真多呂作 東山雛 五人飾り アクリルケース入り ふっくらしたお顔、丸みのあるボディが特徴の木目込み人形。 人形はケースに固定していないのでご自分でお飾りしていただけます。 お雛様を手に取って見ていただくこともでき、お子様と一緒に飾る楽しみもあります。 ボディは天然の桐素材を使用していますので形崩れしにくく長い間飾って頂けます。 上賀茂神社から木目込み人形の正当伝承者として認定を受け、伝統技法を受け継いで作られた作品です。 木目調のケヤキ塗り台に被せ式のアクリルケースです。 燭台は木製品(電気はつきません) 桜橘と貝桶は木製品の黒塗りです。 慣れ親しみのある伝統的な唐草模様のお道具です。 ※特典品 人形専用保存剤、白手袋、毛ばたき、クロス、雛人形の飾り方しおり 親王、三人官女、貝桶、燭台、桜橘、アクリルケース、特典品一式お届けします。 ------------------------------------------------------- 【飾り寸法】 幅:約43cm 奥:約19cm 高:約20.5cm ※ご希望の方にはのし紙をお付けしますので備考欄よりお知ら下さい。 贈り主様のお名前をお知らせください ⚠️申し訳ございませんがこちらの商品は北海道、沖縄、離島への配送はできません。 ------------------------------------------------------- 真多呂人形 大正8年 創業 初代 金林真多呂の伝統技法を継承し工程、素材を「純国産」にこだわり日本国内で制作 上賀茂神社から木目込み人形の正統伝承者として唯一認定を受る 平成25年 三世 金林真多呂 襲名 平成12年 経済産業大臣指定 伝統工芸士 認定 ------------------------------------------------------- “顔の良いことで有名”のフレーズでお馴染みの山本人形本店へようこそ 大阪市の松屋町筋にお店があります。 お店に足を運んでいただくのが難しいお客様もいらっしゃいます。 品物に関して画像や説明文では伝わらない所がたくさんあります。 わからないことや疑問に思う事はお気軽にお尋ね下さい。 初正月、初節句などお祝い事でお困りのことなどお気軽にご相談ください。 ------------------------------------------------------- ■ カブセ式のアクリルケースです。 ケースを持ち運ぶ時は底を持って移動お願いします。 ■裁断の場所によってお着物の柄の位置が変わります。 ご了承の程宜しくお願いします。 ■画像の発色には、気をつけていますが若干風合いが濃くなったり薄くなって要る場合があります。 ご了承頂けますようにお願いいたします。 ■到着しましたら箱に入っている状態を写真に撮っておかれるとお片付けする時に悩まず便利だと思います。 ■湿気に弱いため防虫剤を入れてできれば風通しの良い所に保管して下さい。 雛人形 雛祭り 桃の節句 親王飾り お内裏様 初節句 お祝い コンパクト シンプル インテリア
-
木目込人形 東山雛 五人飾り 真多呂作 床の間タペストリー飾り
¥75,000
金林真多呂作 木目込五人飾 伝統技法を受け継いだ歴史ある真多呂人形のお雛様です。 ボディは天然の桐素材を使用していますので形崩れしにくく長い間飾って頂けます。 小さな親王と官女の木目込五人飾りを26×26cmの掛け軸台に飾ったコンパクトなお雛様です。 掛け軸台には3D撮影した床の間タペストリーを掛けています。 3D撮影した掛け軸はとてもリアルでレトロな雰囲気が懐かしく温かみのある作品です。 お部屋のインテリアとして季節ごとにお飾りを変えて楽しんでいただけたら嬉しいです。 ※特典品 人形専用保存剤、白手袋、毛ばたき、クロス、雛人形の飾り方しおり、毛氈(もうせん) 親王、三人官女(小道具付き)、親王台、床の間タペストリー、掛け軸台、特典品一式セットしてお届けします。 ------------------------------------------------------- 【飾り寸法】 飾った状態の一番長い所を測っています 幅:約26cm 奥:約30cm 高:約50cm ※ご希望の方にはのし紙をお付けしますので備考欄よりお知らせ下さい。 ※お着物の柄は裁断する場所で位置が変わります。 ------------------------------------------------------- 真多呂人形 大正8年 創業 初代 金林真多呂の伝統技法を継承し工程、素材を「純国産」にこだわり日本国内で制作 上賀茂神社から木目込み人形の正統伝承者として唯一認定を受る 平成25年 三世 金林真多呂 襲名 平成12年 経済産業大臣指定 伝統工芸士 認定 ------------------------------------------------------- 職人さんが心を込めて作られたお雛様が より一層輝き素敵に見えるように… そしてお客様に喜んで飾っていただけるように… 心がけてこだわってセットしています。 なかなか写真では伝わらない難しい所もありますので わからないことや疑問に思う事はお気軽にお尋ね下さい。 ------------------------------------------------------- ■画像の発色には、気をつけていますが若干風合いが濃くなったり薄くなって要る場合があります。 ご了承頂けますようにお願いいたします。 ■到着しましたら箱に入っている状態を写真に撮っておかれるとお片付けする時に悩まず便利だと思います。 ■湿気に弱いため防虫剤を入れてできれば風通しの良い所に保管して下さい。 ⚠️離島にお住まいの方は送料2800円も一緒に選択お願いします(別途送料がかかります) 雛人形 雛祭り 桃の節句 親王飾り お内裏様 初節句 お祝い コンパクト シンプル インテリア
-
木目込人形 立ち雛 黄櫨染 真多呂作 + 名前旗 鶴(大)セット
¥61,490
SOLD OUT
【山本人形オリジナル商品】 小さなスペースで木目込人形と名前旗を一緒に飾っていただけます。 “飾る場所がない“とお困りのお客様にピッタリのお飾りです。 ◉木目込人形は「真多呂作」の立ち雛です。 伝統技法を受け継いだ歴史あるお雛様です。 ボディは天然の桐素材を使用していますので形崩れしにくく長い間飾っていただけます。 ◉名前旗は赤色生地に鶴柄の刺繍、金糸でお名前と生年月日をお入れします。 厚みのある生地で縫製もしっかりしていて裏側も刺繍の跡が見えないように生地を貼り丁寧に仕上げられた名前旗です。 ◉ 飾り台は木製品、黒塗り掛け軸台を使用。 コンパクトに収納していただけます。 ◉貝合わせは自然蛤に純金箔を押し、岩絵具、水干絵具で彩色した手作りの作品です。 小さくて質の良いお飾りを心がけてセットしました。 ※特典品 人形専用保存剤、白手袋、毛ばたき、クロス、雛人形の飾り方しおり 木目込人形、名前旗、木製台、貝合わせ、特典品一式お届けします。 【飾り寸法】 (飾った状態の一番長い所を測っています) 幅:約26cm 奥:約30cm 高:約50cm ※ご希望の方にはのし紙をお付けしますので備考欄よりお知らせお願いします。 ------------------------------------------------------- 購入時に備考欄よりお子様のお名前と生年月日を お知らせ下さい。 ご注文いただいてから2週間前後お時間いただいています。 出来上がり次第発送させていただきますのでよろしくお願い致します。 3月3日近くになると大変混み合いますので早めのご注文をオススメします。 ------------------------------------------------------- 職人さんが心を込めて作られたお雛様が より一層輝き素敵に見えるように… そしてお客様に喜んで飾っていただけるように… 心がけてこだわってセットしています。 なかなか写真では伝わらない難しい所もありますので わからないことや疑問に思う事はお気軽にお尋ね下さい。 ------------------------------------------------------- 真多呂人形 大正8年 創業 初代 金林真多呂の伝統技法を継承し工程、素材を「純国産」にこだわり日本国内で制作 上賀茂神社から木目込み人形の正統伝承者として唯一認定を受る 平成25年 三世 金林真多呂 襲名 平成12年 経済産業大臣指定 伝統工芸士 認定 ------------------------------------------------------- 【ご購入前にお願いがあります】 ■刺繍のバランス、見た目の美しさを重視しておりますので実際の漢字の筆順と異なる場合がございます。 ご了承の程よろしくお願い致します。 ■文字は「楷書体」になります。 ■裁断の場所によってお着物の柄の位置が変わります。 ご了承の程宜しくお願いします。 ■貝合わせは手作りの作品のためデザインが写真と異なる場合があります。 ■貝合わせは純金箔に岩絵具、水干絵具で彩色していますので素手で触ると剥がれ落ちたり変色の原因になりますのでご注意下さい。 ■画像の発色には、気をつけていますが若干風合いが濃くなったり薄くなって要る場合があります。 ご了承頂けますようにお願いいたします。 ■到着しましたら箱に入っている状態を写真に撮っておかれるとお片付けする時に悩まず便利だと思います。 ■湿気に弱いため防虫剤を入れてできれば風通しの良い所に保管して下さい。 ⚠️離島にお住まいの方は送料2800円も一緒に選択お願いします(別途送料がかかります) 雛人形 木目込人形 名前旗 雛祭り 桃の節句 親王飾り お内裏様 初節句 お祝い コンパクト シンプル インテリア
-
木目込人形 立ち雛 麹塵・緑 真多呂作 + 名前旗 鶴(大)セット
¥61,490
【山本人形オリジナル商品】 小さなスペースで木目込人形と名前旗を一緒に飾っていただけます。 “飾る場所がない“とお困りのお客様にピッタリのお飾りです。 ◉木目込人形は「真多呂作」の立ち雛です。 伝統技法を受け継いだ歴史あるお雛様です。 ボディは天然の桐素材を使用していますので形崩れしにくく長い間飾っていただけます。 ◉名前旗は赤色生地に鶴柄の刺繍、金糸でお名前と生年月日をお入れします。 厚みのある生地で縫製もしっかりしていて裏側も刺繍の跡が見えないように生地を貼り丁寧に仕上げられた名前旗です。 ◉ 飾り台は木製品、黒塗り掛け軸台を使用。 コンパクトに収納していただけます。 ◉貝合わせは自然蛤に純金箔を押し、岩絵具、水干絵具で彩色した手作りの作品です。 小さくて質の良いお飾りを心がけてセットしました。 ※特典品 人形専用保存剤、白手袋、毛ばたき、クロス、雛人形の飾り方しおり 木目込人形、名前旗、木製台、貝合わせ、特典品一式お届けします。 【飾り寸法】 (飾った状態の一番長い所を測っています) 幅:約26cm 奥:約30cm 高:約50cm ※ご希望の方にはのし紙をお付けしますので備考欄よりお知らせお願いします。 ------------------------------------------------------- 購入時に備考欄よりお子様のお名前と生年月日を お知らせ下さい。 ご注文いただいてから2週間前後お時間いただいています。 出来上がり次第発送させていただきますのでよろしくお願い致します。 3月3日近くになると大変混み合いますので早めのご注文をオススメします。 ------------------------------------------------------- 職人さんが心を込めて作られたお雛様が より一層輝き素敵に見えるように… そしてお客様に喜んで飾っていただけるように… 心がけてこだわってセットしています。 なかなか写真では伝わらない難しい所もありますので わからないことや疑問に思う事はお気軽にお尋ね下さい。 ------------------------------------------------------- 真多呂人形 大正8年 創業 初代 金林真多呂の伝統技法を継承し工程、素材を「純国産」にこだわり日本国内で制作 上賀茂神社から木目込み人形の正統伝承者として唯一認定を受る 平成25年 三世 金林真多呂 襲名 平成12年 経済産業大臣指定 伝統工芸士 認定 ------------------------------------------------------- 【ご購入前にお願いがあります】 ■刺繍のバランス、見た目の美しさを重視しておりますので実際の漢字の筆順と異なる場合がございます。 ご了承の程よろしくお願い致します。 ■文字は「楷書体」になります。 ■裁断の場所によってお着物の柄の位置が変わります。 ご了承の程宜しくお願いします。 ■貝合わせは手作りの作品のためデザインが写真と異なる場合があります。 ■貝合わせは純金箔に岩絵具、水干絵具で彩色していますので素手で触ると剥がれ落ちたり変色の原因になりますのでご注意下さい。 ■画像の発色には、気をつけていますが若干風合いが濃くなったり薄くなって要る場合があります。 ご了承頂けますようにお願いいたします。 ■到着しましたら箱に入っている状態を写真に撮っておかれるとお片付けする時に悩まず便利だと思います。 ■湿気に弱いため防虫剤を入れてできれば風通しの良い所に保管して下さい。 ⚠️離島にお住まいの方は送料2800円も一緒に選択お願いします(別途送料がかかります) 雛人形 木目込人形 名前旗 雛祭り 桃の節句 親王飾り お内裏様 初節句 お祝い コンパクト シンプル インテリア
-
木目込人形 立ち雛 黄櫨染 真多呂作 + 名前旗 桜(小)セット
¥53,350
SOLD OUT
【山本人形オリジナル商品】 小さなスペースで木目込人形と名前旗を一緒に飾っていただけます。 “飾る場所がない“とお困りのお客様にピッタリのお飾りです。 ◉木目込人形は「真多呂作」の立ち雛です。 伝統技法を受け継いだ歴史あるお雛様です。 ボディは天然の桐素材を使用していますので形崩れしにくく長い間飾っていただけます。 ◉名前旗はピンク生地に桜柄の刺繍、金糸でお名前と生年月日をお入れします。 厚みのある生地で縫製もしっかりしていて裏側も刺繍の跡が見えないように生地を貼り丁寧に仕上げられた名前旗です。 ◉ 飾り台は木製品、黒塗り掛け軸台を使用。 コンパクトに収納していただけます。 小さくて質の良いお飾りを心がけてセットしました。 ※特典品 人形専用保存剤、白手袋、毛ばたき、クロス、雛人形の飾り方しおり 木目込人形、名前旗、木製台、特典品一式お届けします。 【飾り寸法】 (飾った状態の一番長い所を測っています) 幅:約20cm 奥:約24cm 高:約40cm ※ご希望の方にはのし紙をお付けしますので備考欄よりお知らせお願いします。 ------------------------------------------------------- 購入時に備考欄よりお子様のお名前と生年月日を お知らせ下さい。 ご注文いただいてから2週間前後お時間いただいています。 出来上がり次第発送させていただきますのでよろしくお願い致します。 3月3日近くになると大変混み合いますので早めのご注文をオススメします。 ------------------------------------------------------- 職人さんが心を込めて作られたお雛様が より一層輝き素敵に見えるように… そしてお客様に喜んで飾っていただけるように… 心がけてこだわってセットしています。 なかなか写真では伝わらない難しい所もありますので わからないことや疑問に思う事はお気軽にお尋ね下さい。 ------------------------------------------------------- 真多呂人形 大正8年 創業 初代 金林真多呂の伝統技法を継承し工程、素材を「純国産」にこだわり日本国内で制作 上賀茂神社から木目込み人形の正統伝承者として唯一認定を受る 平成25年 三世 金林真多呂 襲名 平成12年 経済産業大臣指定 伝統工芸士 認定 ------------------------------------------------------- 【ご購入前にお願いがあります】 ■刺繍のバランス、見た目の美しさを重視しておりますので実際の漢字の筆順と異なる場合がございます。 ご了承の程よろしくお願い致します。 ■文字は「楷書体」になります。 ■裁断の場所によってお着物の柄の位置が変わります。 ご了承の程宜しくお願いします。 ■画像の発色には、気をつけていますが若干風合いが濃くなったり薄くなって要る場合があります。 ご了承頂けますようにお願いいたします。 ■到着しましたら箱に入っている状態を写真に撮っておかれるとお片付けする時に悩まず便利だと思います。 ■湿気に弱いため防虫剤を入れてできれば風通しの良い所に保管して下さい。 ⚠️離島にお住まいの方は送料2800円も一緒に選択お願いします(別途送料がかかります) 雛人形 木目込人形 名前旗 雛祭り 桃の節句 親王飾り お内裏様 初節句 お祝い コンパクト シンプル インテリア
-
木目込人形 立ち雛 麹塵・緑 真多呂作 + 名前旗 桜(小)セット
¥53,350
【山本人形オリジナル商品】 小さなスペースで木目込人形と名前旗を一緒に飾っていただけます。 “飾る場所がない“とお困りのお客様にピッタリのお飾りです。 ◉木目込人形は「真多呂作」の立ち雛です。 伝統技法を受け継いだ歴史あるお雛様です。 ボディは天然の桐素材を使用していますので形崩れしにくく長い間飾っていただけます。 ◉名前旗はピンク生地に桜柄の刺繍、金糸でお名前と生年月日をお入れします。 厚みのある生地で縫製もしっかりしていて裏側も刺繍の跡が見えないように生地を貼り丁寧に仕上げられた名前旗です。 ◉ 飾り台は木製品、黒塗り掛け軸台を使用。 コンパクトに収納していただけます。 小さくて質の良いお飾りを心がけてセットしました。 ※特典品 人形専用保存剤、白手袋、毛ばたき、クロス、雛人形の飾り方しおり 木目込人形、名前旗、木製台、特典品一式お届けします。 【飾り寸法】 (飾った状態の一番長い所を測っています) 幅:約20cm 奥:約24cm 高:約40cm ※ご希望の方にはのし紙をお付けしますので備考欄よりお知らせお願いします。 ------------------------------------------------------- 購入時に備考欄よりお子様のお名前と生年月日を お知らせ下さい。 ご注文いただいてから2週間前後お時間いただいています。 出来上がり次第発送させていただきますのでよろしくお願い致します。 3月3日近くになると大変混み合いますので早めのご注文をオススメします。 ------------------------------------------------------- 職人さんが心を込めて作られたお雛様が より一層輝き素敵に見えるように… そしてお客様に喜んで飾っていただけるように… 心がけてこだわってセットしています。 なかなか写真では伝わらない難しい所もありますので わからないことや疑問に思う事はお気軽にお尋ね下さい。 ------------------------------------------------------- 真多呂人形 大正8年 創業 初代 金林真多呂の伝統技法を継承し工程、素材を「純国産」にこだわり日本国内で制作 上賀茂神社から木目込み人形の正統伝承者として唯一認定を受る 平成25年 三世 金林真多呂 襲名 平成12年 経済産業大臣指定 伝統工芸士 認定 ------------------------------------------------------- 【ご購入前にお願いがあります】 ■刺繍のバランス、見た目の美しさを重視しておりますので実際の漢字の筆順と異なる場合がございます。 ご了承の程よろしくお願い致します。 ■文字は「楷書体」になります。 ■裁断の場所によってお着物の柄の位置が変わります。 ご了承の程宜しくお願いします。 ■画像の発色には、気をつけていますが若干風合いが濃くなったり薄くなって要る場合があります。 ご了承頂けますようにお願いいたします。 ■到着しましたら箱に入っている状態を写真に撮っておかれるとお片付けする時に悩まず便利だと思います。 ■湿気に弱いため防虫剤を入れてできれば風通しの良い所に保管して下さい。 ⚠️離島にお住まいの方は送料2800円も一緒に選択お願いします(別途送料がかかります) 雛人形 木目込人形 名前旗 雛祭り 桃の節句 親王飾り お内裏様 初節句 お祝い コンパクト シンプル インテリア