三分之一 伊達政宗兜 六十二間筋兜 五月人形
¥84,700 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥28,230から
※この商品は、最短で2月7日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
三分之一 伊達政宗兜 六十二間筋兜
政宗公はきわめてシンプルな甲冑を好まれたと言われています。
伊達家中の“君臣共々”が揃いの甲冑で出陣した姿はさぞ壮観だったことでしょう。
“星梅鉢”の文様を透かしにした独特の吹き返しに弦月が光り輝く“伊達男”
黒く艶光りした錣板(しころいた)は実戦で動きやすく工夫された素懸け縅兜
お鉢は頭の形に合わせて楕円形になっている阿古陀形筋兜鉢(六十二間筋兜鉢)
紺糸と金糸で編み上げられたボリューム感のある忍び緒
“威風堂々”と言う言葉が相応しいズッシリとした重厚感を醸し出しています。
見えない所も手をぬかず本物に近づく為にこだわり丁寧に作られた作品です。
◉仙台博物館所蔵の原寸三分の一の本物志向の兜
◉楕円形の頭の部分は六十二間筋兜
◉豪快な三日月の前立ては約35cmあります
◉お鉢(頭をのせる部分)の内側は布貼り仕上げ
◉お櫃はシンプルに木製の京櫃で落ち着いた黒塗りの紗張り仕上げです
◉兜鉢の後ろには献上、奉納、お祝いの時につける組紐(お守り)が付いています
【飾り寸法】
幅:約40cm
奥:約28cm
高:約43cm
(飾った状態の一番長い所を測ってます)
弧月光立物のみ横幅:約35cm
※ご希望の方にはのし紙をお付けしますので備考欄よりお知らせ下さい。
-------------------------------------------------------
職人さんが心を込めて作られた作品がより一層輝き素敵に見えるように…
そしてお客様に喜んで飾っていただけるように…
心がけて販売しています。
なかなか写真では伝わらない難しい所もありますので
わからないことや疑問に思う事はお気軽にお尋ね下さい。
-------------------------------------------------------
■画像の発色には、気をつけていますが若干風合いが濃くなったり薄くなって要る場合があります。
ご了承頂けますようにお願いいたします。
■到着しましたらお櫃に入っている状態を写真に撮っておかれるとお片付けする時に悩まず便利だと思います。
■湿気に弱いため防虫剤を入れてできれば風通しの良い所に保管して下さい。
⚠️離島にお住まいの方は送料2800円も一緒に選択お願いします(別途送料がかかります)
五月人形 端午の節句 初節句 お祝い 兜 鎧 鯉のぼり 海外お土産 インテリア
-
レビュー
(4)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥84,700 税込